5ヶ月でセルフネンネ習得!我が子のネントレ奮闘記

こんにちは!

現在10ヶ月の男の子を育ててます!

 

新生児の頃から寝かしつけには相当苦労しました。

赤ちゃんってよく寝ると思っていたので、かなり参りました。。。

私は常に睡眠不足でイライラ、そしてついに帯状疱疹になる事態。

これではまずいと思い、5ヶ月になる頃に乳幼児睡眠コンサルタントの方についてもらいながらネントレを決行!

 

その奮闘記をまとめました。

 

我が子の睡眠事情

新生児〜:寝かしつけに3時間

新生児の頃は、寝かしつけに3時間以上かかっていました。

寝付く頃には日をまたいていることも度々…

 

一旦寝れば、まとめて3〜4時間くらいは寝てくれていたのでそこまで夜中の授乳や寝かしつけには苦労していなかったのですが、

息子が3ヶ月を超えた頃から、日を跨ぐ前に起きてくるように、、

 

3ヶ月〜:睡眠退行に突入

抱っこで寝かしつけして、深い眠りに入ったと思ったらベビーベットに置いていましたが、30分程で目覚めるように…

 

赤ちゃんは30分単位で浅い眠りと深い眠りを繰り返しているようで

浅い眠りになったタイミングで、抱っこで寝ていたはずなのにママがいない!となるとびっくりして起きてしまうとか・・・・

 

大人も寝室で寝ていたと思ったのに起きたらリビングだとびっくりですもんね。

当たり前といえば当たり前

 

周囲がしっかり見えるようになった証拠でもあるので

成長として喜ぶべきなのでしょうが、30分で起きておこられたらキツイです

4ヶ月〜:寝返りが止まらない!

4ヶ月ごろに寝返りを習得し、寝ている間にもゴロンゴロンとするようになりました。

そしてその度に泣く・・・

寝返り防止クッションも試しましたが、寝返りができなくて怒って泣く・・・

もうお手上げです涙

 

↓その頃のぴよログの記録です

 

ネントレ開始にあたって揃えたもの

ネントレ本

コンサルタントの方に併走してもらいましたが、事前に本もたくさん読みました。

一番参考になったのは、愛波あやさんの「ママと赤ちゃんのぐっすり本」です。

 

私が行ったファーバー式のネントレもそうですが、月齢別の寝かしつけのヒントが書いてあるので、ネントレ終了後も困ったらこの本に戻っています!

ベビーモニター

私はSwitchBotとAlexaを連携させて使用しています。

スマホのアプリからも見ることができるので重宝しています!

なにより5,000円未満で買えるのが助かった!

「Alexa〜見守りカメラを映して〜」というと映してくれるので便利です★

 

ホワイトノイズ

こちらのホワイトノイズを使用しています!

一定時間経つと点灯していたランプが消えるので遮光魔の私は助かっています。

ただ、こちらはコンセントに差したまま使用するタイプなので、

ベビーカーや外出のときは充電式のこちらを使用しています。

 

ワイヤレス温度湿度計

スマホのアプリで、寝室に入らなくても温度湿度が確認できるので大変重宝しています!

絵本

就寝前に絵本をよんでいます。

簡単におやすみツアーができるのでおすすめです。

なにより絵がかわいくて癒やされる♡

どうやる!?ネントレ

ファーバー式(タイムメゾット)ネントレ

いわゆる泣かせるネントレで行いました。

 

具体的には就寝前のルーティンを終えて

起きている状態で「おやすみ〜」と寝床に置いたら、親は退出します。

決められた時間が経っても継続的激しく泣いている場合は入出し、声掛け+トントンをして1分以内に退出。

 

かなり泣くし、親の忍耐力が問われる方法です。

ただ始めたら一貫して同じ対応が必要になります!

違った対応をすると、赤ちゃんが混乱するとのこと。。。

 

一時的に親も睡眠不足になるので、日中しっかり赤ちゃんと一緒に睡眠を取るようにしました。

 

ねんねルーティンを決める

我が家のルーティンは

お風呂→授乳→パジャマを着る→絵本→お話(〇〇くんのことが大好きだよ等)→おやすみ

授乳で寝落ちしても、パジャマを着るときに必ず起こして絵本を読み聞かせていました。

同居する家族としっかり認識合わせをする

これ結構大事です!私は事前に夫と必要性ややり方をしっかり話し合った上で決行しました。

しかしそれでも、ネントレ中は「ほんとにこのまま続けて良いのか…」と心が揺らぎます。

一人でも否定的な家族がいると、必ず険悪なムードになります。

絶対にすり合わせしましょう!!

いざ、ネントレ開始!

ネントレ1日目

21時頃:寝室退出、タイムメゾット開始、早速うつ伏せでギャン泣き

21時半頃:3回目の入出時にミルクの吐き戻しに気づき、ベットシーツ取替え

〜約1時間半ギャン泣き〜

22時50分頃:ギャン泣きすぎてスリーパーがぐっちょり&先程の吐き戻しでも湿っていたので総着替え!

22時55分:パタリと就寝

 

約2時間にわたりギャン泣きで、見守るこちらもぐったりでした

本当に寝るのかにわかに信じ難かったです。。。

入室できる1分間で、暑すぎないか等を見極めるのが難しかった!

 

ネントレ2日目

20時頃:寝室退出、タイムメゾット開始

20時半頃:うつ伏せでベビーベットの柵に腕が挟まっている様子だったため2回目の入出のタイミングで仰向けにする

〜ギャン泣きしながらベットを徘徊〜

21時半頃:ギャン泣きが少し落ち着き、ひっくひっく泣き始める

21時45分:就寝

2日目は就寝まで1時間45分と、1日目とさほど変わらず、、、

 

ネントレ3日目

20時45分頃:寝室退出、お!?もう少し落ち着いている!?断続的に泣く感じ!とりあえず入出はせずに見守る

21時10分頃:うつ伏せで柵に手が挟まっている様子だったため入出し戻してあげる

21時30分頃:就寝

なんと45分でねんねしました!この2日間と比べたら大幅に短縮です!

ネントレ4日目

20時10分:寝室退出、すでに落ち着いている

20時20分:就寝

10分で寝たーーーーーーーーーー!!

3日間が山場とは本当でした!

 

ネントレ5日以降

これ以降は、退出と同時にもうほぼ寝ている状態です!

ベットが安心して寝れるところだと覚えてくれたようです!

【悲報】ネントレ1週間後にぶり返し

しかし1週間後に、寝入りにギャン泣き復活…

乳幼児睡眠コンサルタントの方に聞いたところ、1週間ぐらいでのぶり返しはあるあるのようです。

たとえ、ギャン泣きになっても対応はネントレのときと変えずに一貫して行うことが大事とのこと!

心をを鬼にして見守りました。

ネントレをやってみて…

寝ぐずり大幅改善!

寝かしつけに3時間以上かけていた我が家にとっては、本当に助かりました。

息子が寝たあとはベビーモニターで見守って、ゆっくり晩ご飯も食べれるようになって、ようやく少し大人の時間も取れるようになりました

夜中の頻回起きは少しマシになった

夜通しねんね!とはまだまだ程遠いですが、3時間くらいはまとまって寝てくれるようになりました。

毎日だいたい2回くらいは起きてきます。

寝ぐずりがなくなってくれただけで随分我が家に平穏が訪れました!

頑張ってくれた息子にはたっくさん「ありがとう」を伝えました!!